レッスンモルタル造形 実践シリーズ -擬木編 スタンダードB

  • 2025年02月21日 00時00分から受講可能
  • 見放題

このレッスンを受講するには

このレッスンが含まれる
月額見放題

全12パート順番に学習をすすめてください。

1

木目の下地

2

擬木を作る時のポイント

3

道具紹介

4

造形 1工程目

5

造形2工程目

6

造形3工程目

7

造形4工程目

8

造形5工程目

9

ベース塗装

10

エイジング塗装1

11

エイジング塗装2

12

クリヤー&枠塗り

各パートについて

  1. 1木目の下地

  2. 2擬木を作る時のポイント

  3. 3道具紹介

  4. 4造形 1工程目

  5. 5造形2工程目

  6. 6造形3工程目

  7. 7造形4工程目

  8. 8造形5工程目

  9. 9ベース塗装

  10. 10エイジング塗装1

  11. 11エイジング塗装2

  12. 12クリヤー&枠塗り

このレッスンについて

スマホやPCで簡単に見られる3Dデータを公開中!

モルタル造形 実践シリーズ『擬木B』

ARデータ1(造形)

ARデータ2(塗装)


今まで擬木編Aや出てきた擬木の扉では柾目が基本でしたが、今回はさらに一歩ステップアップ!

テーマパークなどで活躍する一流の職人にも負けない技術を公開しています。

それぞれの擬木が全く違う表情になるよう少しずつ変化を加えました。


塗装はなんと2工程!

簡単なのに色が沢山乗っているように見えるテクニックも必見です!


【動画内で使用している材料・道具】



塗料や刷毛の購入はこちら

モルタル造形.com

テーマパークでも使われているエイジング塗装用刷毛が大人気!

刷毛の商品ページ

↓塗料の購入はこちら↓

塗料の購入ページ