レッスンAdobe イラストレーター
全12パート順番に学習をすすめてください。
各パートについて
-
1Adobe Illustratorでできること
-
2どんなパソコンを買えばいい?
-
3ロゴの転写
-
4第1回 ファイルの扱い方
-
5第2回 図形の作り方
-
6第3回 図形の複製と整列
-
7第4回 文字の扱い方
-
8第5回 パスファインダーの使い方
-
9第6回 レイヤー使い方
-
10第7回ロゴタイプ制作
-
11第8回ロゴマーク制作(前編)
-
12第9回ロゴマーク制作(後編)
このレッスンについて
パソコンを使うのが苦手な職人さんのためにテニテクでデザインソフトがゼロから学べる講座を大公開🙋♀️
「壁にロゴを入れて欲しい!」
「看板にサインペイントをして欲しい!」
とお客様に頼まれてもどうすればいいか分からず諦めている方いませんか?
実はデザインソフト「Adobe イラストレーター」を使えばこういった依頼は簡単に解決します🙆♀️
難しい専門用語を可能な限り省き、視覚的に説明しているのでパソコンが苦手な職人さんでも分かりやすい内容になっています✨
仕事の幅が一気に広がるデザインソフトの使い方、一緒に身につけて職人レベルをアップさせましょう🙌
難しい専門用語を可能な限り省き、視覚的に説明しているのでパソコンが苦手な職人さんでも分かりやすい内容になっています✨
仕事の幅が一気に広がるデザインソフトの使い方、一緒に身につけて職人レベルをアップさせましょう🙌
Adobe イラストレーターのダウンロードはコチラから
※関連ファイルは受講可能になるとダウンロードできます
- 第5回_パスファインダーの使い方_データ.ai(1.14 MB)
- 第7回_ロゴタイプ制作_データ.ai(219.51 KB)
- 第8回_ロゴマーク制作_データ.ai(1.68 MB)