テニテクとは?
モルタル造形やエイジング塗装が動画で身につく
テニテクはモルタル造形やエイジング塗装のなどの高単価な技術を、国内のみならず海外でも活躍する職人がノーカットでお届けする動画配信サービスです。

初心者でもわかりやすい解説はもちろん、安全面に配慮した正しい施工方法についても手厚く説明します。
また、ご依頼をくださったお客様が喜んでくださるための秘訣など、特殊施工で稼ぐ職人になるための技術と知識を全てお見せします。

特徴その1
必要な技術だけを
効率よく身につけられる
経験が全く無い本当の初心者が知りたい基礎的な内容から、既にモルタル造形・エイジング塗装を仕事にしている人のさらなるレベルアップまで。
豊富な動画本数と確かな知識で「今」あなたに必要な技術や考え方を身につけられます。

![]()
特徴その2
選べる2つのプランで
自分にあった学び方ができる
技術だけをじっくり学びたい方向けのスタンダードプラン、技術だけでなく独立するための方法や売り方まで学びたい方向けのビジネスプランの2つのプランから、自分に合ったコースを選べます。
スタンダードプランは法人の方から従業員向けにご利用いただいている例もございます。


特徴その3
ビジネスプランなら
無料のウェブセミナーにも参加できる
ビジネスプランなら、追加料金なしでzoomにて開催されるウェブセミナーへご参加いただけます。
事前に皆様からいただいた質問へ答えるほか、チャットから総合ディレクター・講師の山本へ直接質問もできます。 参加者からは誰が質問したか見られないようになっているため、安心して質問いただけます。
「他ユーザーの質問やコメントを見ることでも気づきがあった」など、参加者の方からは好評いただいております。

会員様からのレビュー

その道の職人でなければ思いつかない技を隠さずに教えていただけることに驚きました。
独学では絶対に手に入れることのできない道具の使い方の情報など、その道の職人でなければ思いつかない技を隠さずに教えていただけることに驚きました。
擬木の節の作り方もどのように作るのか興味があり見てましたが、先生ともう1人の職人さんの作る擬木の節や木目の作り方がリアルで、何度も見させていただいてます。
動画だからこそ、繰り返し巻き戻して再生が可能なので、非常にありがたいです。
本当に知りたかったこと、これから挑戦していくと決めたことでしたので、月5000円の格安で勉強をさせていただくことができて、ありがたいです。
あとは繰り返し練習をして、自分次第だと思うので、まずは教えていただいた基本に忠実に行動していきます。
テニテクの動画にたどり着けて本当に良かったです。これからも動画配信を楽しみにしてます。
※一部具体的な技術内容は割愛しております

全ての答えがそこにあり。毎回信じられない気持ちで見ております。
私は園芸店を営んでまして、そちらで既にモルタル造形教室を開催してます。
私のモルタル造形の知識の学び場はよくあるプロが教える2日間のセミナーや趣味でされてる人のワークショップなどでした。 後は独学。
インターネットで小さなヒントを拾い集め、インターネットには答えなど無いのだと思い知らされ続ける日々でした。
そして、出会ったのがテニテクさん!もぉ、本当に驚きました。全ての答えがそこにあり。毎回信じられない気持ちで見ております。
だって!見放題で月額¥5000ですよ⁈
正直、期待していませんでした。
「どうせ、表面のだけをサラリと、なんでしょ」と。
人間て本当にすごい物は秘密にしておきたいものですが😣!日頃の感謝を込めまして書かせて貰いました。 本当にすごいですテニテクさん。
こんなサイトを作って下さってありがとうございます😊
講師紹介

テニテク総合ディレクター
山本 貴諭
国際モルタル造形協会理事長。
日本の有名テーマパークやユニバーサル・スタジオ・シンガポールなどで施工監修を行い、国内だけでなく世界を舞台に活躍してきた職人としての技術や知識が高く評価されている。
モルタル造形を学べるスクールも開講し、これまでに140人以上の生徒に指導を行う。

ピンストライプ・レタリング
澤田 大
大阪を拠点に全国・世界でも活躍するBIG SIGN代表。ピンストライプの講師として出演。
ブラシワークを中心にサインワーク全般・特殊塗装・カスタムペイントを駆使して作品を制作しており、その作品は日本だけでなくアメリカやタイなど国際的にも高い評価を受けている。

エアブラシアート
山本 裕継
大阪を拠点に全国で活躍するHIROPAINT株式会社の代表取締役。店舗や住宅からテーマパークのような大規模プロジェクトに至るまで、特殊な施工を手掛けることで知られている。
エイジング塗装、モルタル造形、エアブラシアートにおいて高い技術を持っており、その中でも特に優れたエアブラシの講師として出演。

補修(リペア)
大橋 一人
ホームリペアプラス代表。リペア歴13年以上のキャリアを持ち、大阪を拠点に全国で活躍。補修(リペア)の講師として出演。
住宅建材の補修はもちろんのこと、素材の種類を問わない卓越した技術力と知識で、幅広い対応力を持つ。

補修(リペア)
神應寺 美希
株式会社O-G CREATE代表。大阪を拠点に全国で活躍。補修(リペア)の講師として出演。
自動車板金塗装業を経て補修業に転向。
一般的な補修業者では対応が難しい案件にも柔軟に対応し、関西を拠点に全国各地からの業務を請け負う。